全て
検索条件
- 全て
1 - 10 / 全44件
-
多世代の居場所づくりプロジェクトUI~結~
社会福祉法人亀鶴会
2025.07.17
-
3法人連携「やのくち子ども食堂」
社会福祉法人 博愛会
2025.06.04
-
六踏園がもつ子どもの専門性とネットワークを活かし、児童養護施設で取り組む「子ども第三の居場所」コミュニティモデル拠点
社会福祉法人六踏園 調布学園・第二調布学園
2023.06.28
-
認可保育園が「地域の国際化」へ貢献 ~地域支援活動団体「TOMONI」~
社会福祉法人つぼみ会 LIFE SCHOOL桐ケ丘こどものもり
2023.06.26
-
サンの家食堂 ~地域と共に生まれ、地域と共に紡ぐ多世代食堂~
社会福祉法人サン サンの家
2023.06.16
-
3つの社会福祉法人が連携して取り組むこども食堂
社会福祉法人博愛会 ケアハウスハーモニー松葉、社会福祉法人正吉福祉会 稲城市地域包括支援センターやのくち、社会福祉法人東保育会 松葉保育園
2023.06.09
-
社会福祉法人 福音会『子ども食堂の誕生~成熟~感染禍、5年間の展開』
社会福祉法人 福音会
2023.03.10
-
社会福祉法人 東京光の家『SDGs活動の地域貢献~「旭が丘中央公園地区センター」の運営を通じて~』
社会福祉法人 東京光の家
2023.03.10
-
社会福祉法人 ダビデ会 昭島ナオミ保育園『地域の子どもたちに食を営む力を』
社会福祉法人 ダビデ会 昭島ナオミ保育園
2023.03.10
-
社会福祉法人 聖ヨハネ会 桜町高齢者在宅サービスセンター『長期間外出ができていない高齢者の保清と介護保険サービスにつなげるための活動 ~聖ヨハネ会桜町高齢者在宅サービスセンターの取組み(フィッティングサポート事例)~』
社会福祉法人 聖ヨハネ会 桜町高齢者在宅サービスセンター
2023.03.10
東京都地域公益活動推進協議会では、会員法人の地域公益的な取組みを広報・PRするために、年間を通じて実践事例を募集しています。実践事例の募集にあたっては、東京都社会福祉協議会に加入するすべての社会福祉法人が対象です。ご提供いただいた取組み事例は、事務局で確認の上、当ホームページに随時掲載させていただきます!
地域の課題やニーズに応じて取り組まれている事例を広く発信することで、さらなる実践の促進につながるよう、お手伝いさせていただきます。ぜひ積極的に事例をお寄せください。
