障害者支援施設での公益活動としての取り組み

社会福祉法人 東京援護協会 HPはこちら

地域の清掃活動

地域住民の交流

災害時の支援等

相談事業

南多摩エリア

町田市

2025.08.08

東京援護協会「町田荘」

施設概要

障害者支援施設として、主に18歳以上の身体障害者に対して、生活介護(日中活動)や施設入所支援(住まいの場)などを提供することを目的としています。
利用者の能力と障害特性を十分に把握するとともに、一人ひとりの主体的選択と自己決定を尊重し、利用者本位のサービス提供を基本として、利用者の生活の質の向上を図ります。

取組内容

東京援護協会「町田荘」では、地域公益活動の取り組みとして、実習生の受け入れ、地域住民参加型の納涼祭や秋祭りなどのイベントの開催、体験ボランティアの受け入れ、視覚障害者体験、車椅子体験などの実施、地域の住民の方に対して会議室の貸し出し、地域清掃などを行っています。

社会福祉法人 東京援護協会
https://www.tokyoengokyokai.or.jp/