「中野区内社会福祉法人等連絡会主催 クリスマス企画」 子どもたちへ、手作りクッキーや焼き菓子などお菓子のプレゼント
中野区内社会福祉法人等連絡会
地域のネットワークによる活動
中野区
城西エリア
2023.03.15

中野区内社会福祉法人等連絡会
区内在住の子育て世帯を対象に、連絡会加入施設・事業所の協力により、自主製品の提供とフードドライブで集まったお菓子類をクリスマス仕様にしてプレゼントしました。
令和5年3月15日掲載
【日時】令和4年12月17日(土)
【内容】区内在住の子育て世帯を対象に、連絡会加入施設・事業所の協力により、自主製品の提供とお菓子のフードドライブで集まったお菓子類をクリスマス仕様にしてプレゼント。お仕事情報(連絡会加入事業所の求人情報)、こども食堂・学習支援団体、子育て相談窓口のチラシお渡ししました。
【広報】行政の相談機関、児童相談所等相談窓口、児童館、民生児童委員、区内子ども食堂・学習支援団体等を通じて、案内してもらい、様々な事情により生活等にお困りの世帯が地域とつながるきっかけづくりを目的として実施する。
お菓子の仕分け作業やパッキング、当日の会場準備から配布まで、普段なかなか会うことがない各分野の事業所の皆さんが作業を通じて、自然と一体感が生まれていました。
【お菓子を受け取った方の声】
子育てしていると、どうしてもお菓子は高いので後回しになってしまうので、想像以上の量で嬉しかったです。クッキーやブラウニーなどもおいしかったので、今度買いに行ってみたいと思います。
初めての場所だったので不安でしたが、サンタクロースの衣装の方がたくさんいたので、すぐに見つけられました。
手作りお菓子は気分もあがります。親からのプレゼントは渡せないので、親子で幸せです。
※一部抜粋
連絡会加入施設・事業所のミニシュトーレン、フロランタン、クリスマスクッキー、プリンなど、どれも好評でした。このような企画を通じて、地域の方に中野区内社会福祉法人等連絡会の活動や加入施設・事業所を知ってもらえるようにPRにも力を入れていきたいです。