相談支援型フードパントリーの継続実施に向けて

世田谷区社会福祉法人地域公益活動協議会(せたがや公益協)

地域のネットワークによる活動

世田谷区

城西エリア

2024.03.12

世田谷区社会福祉法人地域公益活動協議会(せたがや公益協)

社会福祉法人の強みであるソ-シャルワーク機能(思いを受けとめる・支援に繋ぐ)を活かしたフードパントリーの継続実施に取り組んでいます。食品の配付を通して顔を合わせる機会を重ねながら、少しずつ信頼関係を築き、生活課題の改善に資する支援に繋げることを目指しています。
(写真:社会福祉法人すこやか福祉会)

令和6年3月12日掲載

 

※詳しい取組みの紹介については、下記リンクよりご覧ください。

〝孤立〟や〝困窮〟の地域課題に、各法人が力を合わせて、ネットワークで取り組む|ふくし実践事例ポータル (fukushi-portal.tokyo)このリンクは別ウィンドウで開きます

 

関連リンク

世田谷区社会福祉法人地域公益活動協議会(せたがや公益協): (setagayashakyo.or.jp)このリンクは別ウィンドウで開きます