【動画】こども食堂「ふくちゃん食堂」の取組み

社会福祉法人福音会

地域のネットワークによる活動

子育て支援

学習支援

就職・就労支援

災害時の支援等

南多摩エリア

町田市

2023.12.19

社会福祉法人福音会

町田市にある福音会では、こどもの居場所づくりを目的に、平成29年にこども食堂「ふくちゃん食堂」を立ち上げました。食事をするだけの場ではなく、学生のボランティアと一緒に勉強したり、お年寄りのボランティアに地域にまつわる昔話をしていただいたりと、家族団らんのようなにぎやかな雰囲気で、多世代交流の場にもなっています。コロナ禍を経て変化してきた「ふくちゃん食堂」の取組みの一部を、動画でご紹介いたします。

令和5年12月19日掲載

 

「ふくちゃん食堂」について

◆日時:毎月第2と第4水曜日の16時半から19時まで開催

◆場所:ぐるんぱ放課後クラブ(町田市野津田町38-2)

◆参加者:子どもや保護者の方を含めて約15名ほど

◆参加には事前申し込みが必要です。詳細は、福音会まで直接お問い合わせください。
 【問い合わせ先】042-734-0631

 

地域の特性を受け、こどもたちの居場所づくりとしてスタート

福音会の拠点の一つがある町田市では、交通アクセス等の事情から公立小学校が選択制となっており、近隣に住んでいても通う小学校が異なり、子ども同士の関わりが少ないという特徴があります。

それらを受け、福音会ではこどもの居場所づくりを目的に、平成29年にこども食堂「ふくちゃん食堂」を立ち上げました。

ただ食事をするだけの場ではなく、学生のボランティアと一緒に勉強したり、お年寄りのボランティアに地域にまつわる昔話をしていただいたりと、家族団らんのようなにぎやかな雰囲気で、多世代交流の場にもなっています。

(文:協議会事務局)

▼過去の記事
福音会『子ども食堂の誕生~成熟~感染禍、5年間の展開』(2023/3/10)

 

▼ふくちゃん食堂チラシ
 

 

社会福祉法人福音会 ホームページこのリンクは別ウィンドウで開きます